STEP1|いまのくらしを見てみよう(現状把握)

2025/9/14

こんにちは。不動産購入エージェントの 結城さとる です。 「そろそろ家を探そうかな」そう思ったとき、多くの人は SUUMO や at home のポータルサイト、あるいは住宅展示場からスタートします。 ...

STEP2|どうして家がほしいの?(購入動機)

2025/9/14

こんにちは。不動産購入エージェントの 結城さとる です。 STEP1で現状を把握したら、次は 「なぜ家が欲しいのか?」 を明確にしていきましょう。 動機があいまいだと…✅ 条件がブレて探すほど迷子に✅ ...

STEP3|どんなカタチのお家にする?(種別比較)

2025/9/14

こんにちは。不動産購入エージェントの 結城さとる です。 「やっぱり庭付き戸建てがいいな」「新築じゃないと不安かも…」 そんな“思い込み”から家探しを始める方は多いですが、これが後悔につながるケースも ...

STEP4|ちょっとだけ知っておきたいこと(最低限の知識)

2025/9/14

こんにちは。不動産購入エージェントの 結城さとる です。 「不動産って専門用語ばかりでむずかしそう…」「業界の仕組みもよく分からないし、なんだか不安…」 そんな声をよく聞きます。 でも安心してください ...

STEP5|ゆずれないものはどれかな?(条件整理)

2025/9/14

こんにちは。不動産購入エージェントの 結城さとる です。 家探しでよくあるのが―― 「駅近で、広くて、新しくて、日当たりも良くて…しかも安い!」 つい全部を求めてしまうこと。 でも実際には、100点満 ...

もっと見る

no image
4コマまんが【ノラねこ、家を買う】〜猫田家のマイホーム購入物語〜

2025/9/15

【実話】住宅展示場から始めて失敗?20代夫婦の家探しでわかった“順番”の大切さ

2025/9/12

猫田さん住宅展示場から家探しを始めたけど、なんだかうまくいかない… そんな風に感じている方はいませんか? この記事では、20代の公務員ご夫婦が理想と現実のズレに悩み、“選べない状態”に陥ってしまった実 ...

100点の間取りじゃなくても大丈夫。収納が足りない建売で快適に暮らす工夫

2025/9/12

「100%理想の家って、なかなか出会えないんですよね。」これは私自身が建売住宅を購入して、強く感じたことです。 というか、住宅購入で100%を目指すと、家が買えなくなります。 でも、「ちょっと足りない ...

外壁塗装されている家
【実例公開】新築一戸建ての10年目にかかる外壁・屋根の“ランニングコスト”とは?

2025/9/12

こんにちは、不動産エージェントのさとるです。 今回は、新築戸建てを購入して10年。 この節目で考える方の多い「外壁・屋根の塗装工事」のお話です。 住宅購入後にかかる見えないコスト、つまり「ランニングコ ...

沢山の戸建て
【物件選び】どう決める?私が“新築戸建て”を買った3つの理由

2025/9/12

「新築戸建てがベストです」とは言いません。 でも、不動産エージェントとして数多くの住宅購入をサポートし、そして実際に自分自身も住宅を購入した私だからこそ、 「自分たちにとってちょうどいい選択」それが建 ...

もっと見る

いい不動産屋の選び方
X投稿シリーズ第二弾|いい不動産屋の選び方【まとめ】

2025/9/12

こちらの記事は2025年8月2日から8日までにXのポストで投稿した X投稿シリーズ第二弾【いい不動産屋の選び方 全7選】をまとめた記事です。 私は不動産エージェントとして、多くのお客様の家探しをサポー ...

家、変えなくなる人の思考7選
X投稿シリーズ第一弾|家、変えなくなる人の思考【まとめ】

2025/9/12

こちらの記事は2025年7月21日から27日までにXのポストで投稿した X投稿シリーズ第一弾の【家、変えなくなる人の思考7選】をまとめた記事です。 不動産エージェントをしていると「あっ、この人、家が買 ...

大安じゃないとダメ?六曜を気にして家探しが進まない人へのアドバイス

2025/9/12

「契約は大安がいい!」「仏滅はちょっと縁起が…」 住宅購入の現場では、こうした【六曜】を気にするお客様が一定数いらっしゃいます。 私自身、不動産エージェントとして多くのお客様をサポートしてきましたが、 ...

不動産屋の本音|お客さんとの初対面、実はけっこう緊張してます

2025/9/12

こんにちは。 住宅購入エージェントの結城さとるです。 今日はちょっとだけ、裏話というか…「不動産屋って、こんなこと思ってるんですよ〜」という本音をひとつお話しさせてください。  不動産屋って、慣れてそ ...

【体験談】住宅購入は“事前準備が9割”|理想の家を逃さないための鉄則

2025/9/12

こんにちは、不動産エージェントのさとるです。 今回は、住宅購入において多くの人が陥りがちな“決断の迷い”についてお話しします。 不動産は「タッチの差」で、理想の物件を逃す世界です。これは、脅しでも営業 ...

もっと見る

【狭山市・広瀬東】カッパラーメンセンター 狭山広瀬店

2025/9/12

こんにちは、入間市在住・不動産エージェントのさとるです。 今回は狭山市広瀬東の交差点にある「カッパラーメンセンター狭山広瀬店」さんでトマトラーメンを食べてきました! 🍜カッパラーメンセンター 今日は狭 ...

入間市地図
入間市で家を買うなら知っておきたい“住みやすさ”とエリア別比較ガイド

2025/9/12

埼玉県西部に位置する入間市は、都心から約40km圏にありながら自然豊かで住み心地のいい街として、ファミリー層に人気です。 今回はエリアごとの特色や子育て環境、住宅価格などを解説します。   ...

麺屋たつみ喜心
【狭山市・入間川】麺屋たつみ喜心 狭山店|秩父味噌ラーメン

2025/9/12

こんにちは、入間市在住・不動産エージェントのさとるです。 今回は狭山市入間川にある「麺屋たつみ喜心 狭山店」さんへ行ってきました。 🍜麺屋たつみ喜心 狭山店 今日ランチは狭山市でつけ麺を喰らいました😋 ...

【入間市】ラウンドアバウトってなに?上藤沢で見つけた“信号のない交差点”の正体

2025/9/12

こんにちは、不動産エージェントのさとるです。 今回は、入間市でちょっと珍しい交差点「ラウンドアバウト」を発見したのでご紹介します。 信号のいらない交差点“ラウンドアバウト”  ラウンドアバウトって何? ...

【居住10年目のリアル】入間市の暮らしガイド|子育て・住みやすさ・アクセスまとめ

2025/9/12

こんにちは。ブログ「このたび家を買いまして...」運営者のさとるです。 私は入間市に建売の新築戸建てを購入して10年、4人の子どもを育てながらこの街で暮らしています。 この記事では、これから入間市に住 ...

もっと見る